限定商品の告知ポイントとは
2020.5.26

オリジナル餃子の餡作っちゃいます。:HOME > 餃子ビジネス売上アップ特集 > 限定商品の告知ポイントとは
フライング告知が効果的!?
動画の概要

今日は限定商品の餃子についてお話ししたいと思います。
私たちは餃子屋さんで、餃子のテイクアウト専門店をやっています。

レギュラー商品として売っているメイン商品が1本、サブの商品が1本、そして1年間で4つの商品を必ず限定で出しています。

限定の商品というのは普段手に入らないものなので、お客さんからすると目新しくて興味を持ってもらえます。

「どんな味がするんだろう?」
「いつもの餃子と何が違うんだろう?」

と興味を持ってもらえるというわけです。

なのでいつもと違うということを売りにして、お客さんに買っていただけるようにアピールをしましょう。

レギュラーの餃子とどんな違いがあるのか、おすすめポイントなどをポップに書いて打ち出していくというのが効果的です。
販売する前から告知をかけて、お客様に事前に周知お知らせしておいた上での販売開始がベストで、限定商品が出たら買いにこようかな…なんて思ってもらえるように準備しっかり準備しておきましょう!
そうすることで普段よりも出数が多くなっていきます。

私たちもこの5月から限定商品を出しました。
販売開始の3日ほど前から「5月から限定品の販売しますよ!」という告知を出して販売開始。

昨年は4ヶ月で700箱の限定品の餃子が売れましたが、今年はわずか3週間で、870箱の限定品が餃子を販売できています。
こちらの製造が追いつかないくらいの状況になっていて、予想をはるかに超えた結果に。

この限定商品の好調な売り上げの要因は、やっぱり事前からの宣伝があったと思います。
事前に告知をかけてしっかりと周知させることで、興味を持ってもらってお買い上げにつなげることは非常に大事。

餃子を売るためにできることは手を抜かず、事前に準備をしっかりとしてお客様を迎えることが売り上げに直結します。ぜひここにも注目していってください。